2021.05.11 01:05ポカラ地域のコロナ情報コーディネーター:マヌ氏より「ワクチンはインドと中国からはいってきています。高齢者、医療従事者、銀行やホテルで働いている人中心に3%ぐらいは1回目の摂取がすんでいますが、2回目はなかなか進んでいないのが現状です。インドのワクチンは現在入ってきていません。 最近感染者がインドと同じ...
2021.04.06 00:322021年度 ガンダキ小学校の報告校長先生からの報告①89人だった生徒数が105人になった。②保護者からしている年間の給食費4000ルピーだったのが、支援のおかげで2500ルピーになった。③出席率が90%だったのが95%になった。④ハンディクラフトで教室を飾り付けるようになった。⑤生徒が衛生に気を遣うようになった...
2021.03.01 09:01ガンダキ小学校からの映像ガンダキ小学校長アナンダさんから給食の様子を撮った写真が送られてきました。以前訪問した時との違いは、調理器具がきれいに大きくなったことです。 楽しそうに並んでいる様子も微笑ましいです。
2020.12.20 09:19ネパールの現状2ネパールガンダキ小学校から追加の写真が送られてきました。校庭でランチを食べている様子です。天気の良い日は校庭で食べることもあるそうです。ランチは簡素なものですがとても喜んでいます。
2020.07.26 06:59ネパール/ロックダウン解除7月25日(土)マヌ氏よりのお便り 一昨日からネパールもやっと4か月のロックダウンが終わりました。政府からの連絡がありましたが、全部がオープンしたわけではありません。まだレストランはお持ち帰りだけです。学校もいつから始まるのかもはっきりしていません。飛行機は国際便も国内便も一応8...
2020.05.27 00:16ガンダキ小学校のテスト結果よりガンダキ小学校の校長先生より進級テストの結果が送付されました。ネパールでは学年ごとで年度末にテストを実施し、進級ができるかどうかが決まります。義務教育でも必ず進級できるとは限りません。ガンダキ小学校でも8つの階級において進級の試験がロックダウンされる前に行われました。その結果は9...
2020.03.26 22:28ネパール:コロナの影響ネパールもコロナの影響が出始めています。特に観光産業中心のネパールではエベレスト登山の禁止措置が大きく経済に響いてくると思われます。観光ビザの発行も4月30日まで一時停止です。しかし、ネパール政府がもっと恐れているのが、コロナウィルスです。だから、まだ感染者が1人なのに早めの対策...