フリースペースかんのは不登校児童生徒を応援します

学校だけが学びの場ではない。学校に行かなくても成功している人は大勢いる。

不登校はダメなことではない。自分を責めるな!君には必要な充電期間だ!

登校していない時を、自分のための時間だと思って、好きなことに挑戦しよう!


連絡:090-6554-2025 メール:freespacekanno@gmail.com


【フリースペースかんの(好きなことを見つけるための)サポート体制】

①相談会を行います(無料)

 ・どのようなタイプのの不登校なのか?現状を知り、ベストな選択を考えます。

 ・なかなか家を出られない方にはZOOmで対応します。


②家庭学習のサポートを行います(一部有料)

 ・時間割を一緒に考えます。

 ・木曜日以外の日に教科学習(数学、英会話)を一緒に行います。

  (対面&ZOOM:500円/45分)


③1週間に一度(木曜日)フリースペースかんのを利用できます。(無料)

 ・自分のやりたいことを相談して自由に活用できます

 ・勉強の質問も受け付けます

 ・相談や家庭学習の見直しなどもできます

 *参加条件は、自分でやることを決めてくること


④子ども食堂(第4木曜日10時~14時)に参加できます。(材料費は実費)

 ・不登校児童生徒対象の子ども食堂で、準備、調理から後片付けまで自分たちで行います


⑤興味関心のある企画に優先的に参加できます。(参加費は個人負担)

 7月の企画

 ・7月10日(日)13時~15時 お魚いっちゃん

 ・7月16日(土)14時~17時 カレーパン教室

 ・7月31日(日)~8月1日(月) 無人島キャンプ



★企画一覧

フリースペースかんの

不登校児童生徒の集まれる場所として加納地域に誕生。学校以外の体験も準備しています。 また、ネパールの小学校への給食支援も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000